hotelvaledoxingu.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

寒川義嵩 古曽部焼 仁清写流釉水指 共箱 茶道具 大阪 高槻

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズ:径・約16cm(耳~耳まで)     高・約16.5cm  付属品:共箱、共布 (茶筅はつきません) 発送 :80サイズ段ボールの予定 新品です。状態良好、無傷です。 出品前に数時間水をはりましたが、水漏れはありませんでした。 作は大阪高槻古曽部焼の寒川義崇さんです。 紀州焼葵窯の二代目寒川栖豊さんとご兄弟になるのだそうです。 こちらは仁清写しの流釉の耳付水指です。 耳と蓋の摘みがひだひだになっているのが面白いです。 でもやはり、流釉の景色が見どころです。 サイズも棚に合わせやすいかなと思います。 ふと思ったのですが、普通に当たり前のように仁清写しとか言っておりますが、仁清は野々村仁清(ののむらにんせい)という人の名前です。 タイミングが悪く、今日まで知らずにきてしまっている人もいるかもしれません。 ちなみに乾山写しは尾形乾山(おがたけんざん)です。 その昔、かんざんと言ってるのをちらっと耳にしたことがありました。 茶道は語句が難しく、覚え違いや読み間違いで私も散々恥ずかしい思いをしてきました(笑)ので、一応書いておきます。 ちなみに野々村仁清と言えば、国宝色絵藤花茶壺が有名と思います。 アニメ鬼滅の刃で出てくる壺の鬼の壺が、ちょうどそんな感じの壺でした。 モデルにしたのか、ちょっと拝借した(笑)のか私にはわかりませんが、なんかちょっと興ざめでした。(笑) 発送は80サイズ段ボールを予定しています。 どうぞよろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-25 15:36:27

残り 1 15375.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから