hotelvaledoxingu.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

不思議な 80年代Teradaエ コWashburn?

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

市松人形松寿作 正絹本仕立て

近鉄 1026系 1031系 VL35 グリーンマックス

茶道具配膳棚箱無し 使用感あり

ガラス質の海勾玉 糸魚川翡翠 海石 勾玉 糸魚川 翡翠 原石 4.8g

HOMARE Ver.II ヴァイオリン4|4用肩当て

鉄道模型 1|80 16.5mmゲージ 東急電鉄300系 幸福の招き猫電車

¥5000OFFプロラケ22.16.13.12ドラムケース

プレソナスデジタルミキサーstudio Live32sc

BOSS BD-2w

キット サンダーバード コンテナドッグ1 350 2号機プラモデル

非常に珍しい80年代と思える terada(寺田楽器)の日本製エレアコです。寺田といえばEPIPHON JAPANや 最近のVG KTR や アーチトップトリビュートなど日本製ハイグレードのセミアコ、フルアコで有名ですが、7〜80年代にはTerada.Co ブランドで アコギも作成していました。 この商品はスタンプから85年製かと推測しますが、ボデイの形やブリッジ、ヘッドなどWashburn の有名なE A-20ヌーノベッテンコートモデルの原型と言われる Washburnの EA−10に酷似しています。 E A -10はほとんど KOREA 製ですが年代から考えてこのTeradaのエレアコが原型ではないかと推測します。または初期のモデルは寺田で作っていたのかもしれません。その関連が不明ですが、ご存知の方があればご教授ください。 バックが珍しくアーチ・バックになっており生音は非常に大きな音でなります。 付属のジャストサイズのブラウンケース(ボロいですが)にはなんと GEORGE WASHBURN とプリントされています。 ギターの状態はかなり使い込まれており、スクラッチや擦り傷、米粒大のアタリなど多々ありますが、目立つ大きな傷はございません。 ネックはほぼ真っ直ぐに調整されており、フレットは使用感があり5〜6部、弦高はは12Fで6弦やく3mmですがサドルはまだ削れます。 ピックアップはパッシブで、音量は低いですが ボリューム、トーンとも問題なくよく効きます(多少ガリを感じる時がありますが)、出音は非常にバランス良く自然で良い感じです。 クリーンナップして弦も交換していますので、すぐにお使いただける状態です。 詳細不明のエレアコですが、興味を持っていただけましたら、ぜひお試しください。 この様な状態をご理解の上不明点はご質問ください
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
奈良県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
製造年
1980年代

Update Time:2025-04-23 13:41:11

残り 1 20100.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから